キリスト教の行事花の日。
ご家庭から持ってきて頂いたお花を束ねて、日頃お世話になっている病院、警察署、学習センター等に感謝の気持ちを込めて、ほし組さんが作ったお手紙と一緒にピカピカのお天気の中、渡しに行きました!
まずは、みんなでホールでお集まりをしました。みんなで歌を歌ったり、聖書の言葉を練習して、イエス様のお名前を呼びました!
園長先生からも花の日についてお話をして頂き、「ニコニコのお顔で感謝を伝えること」をお約束して各クラス出発です^^
《つぼみ組》
初めての花の日!交通ルールを守りながら、学習センターまで上手に歩いて行きましたよ!到着してからドキドキの様子が見られましたが、「いつも喜んでいなさい」の聖書の言葉と「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることができました^^
《はな組》
園歯科医のえびさわ歯科こども歯科、郵便局、敬心苑、園医の大田医院にバスで行ってきました!朝からバスに乗ることを楽しみにしていた子どもたち^^普段バスに乗らないお友だちはワクワクした気持ちで乗っていましたよ!
大きな声でお言葉と感謝の気持ちを伝え、お花を渡すことができました★
《ほし組》
児童相談所、警察署、消防署、市役所の4か所にお花を届けに行ってきました!警察署では、パトカーに乗せてもらい記念写真もパシャリ📸
バスに乗って大興奮のほし組さんでしたが、しっかり笑顔で聖書の言葉を言うことが出来ました✨
どのクラスもニコニコのお顔で感謝の気持ちを伝えることができましたね^^
これからもピカピカのお心でいてね💖
ステキなお花のご協力ありがとうございました🌺
筑西市長さんからお礼の言葉をいただきました!ありがとうございました!